[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
冷蔵庫の中がガラガラなので、食材を買いに買い物に行ってきました!
私も鳥の砂土を買いに同行後、合流したんですが・・・
母「あ、スープヌードル安い・・・買ってくかなぁ」
月花「77円は安いね~」
母「朝忙しくてお弁当が作れなかったときとか、持っていこう」
月花「持ってっちゃうの!?;」
カップラーメンは私も好きです。
ちゃんともう一個買ってもらいました。
そのまま買い物を続けて、木曜日はタマゴが安いのでタマゴを2パック。
お一人様1個ですが、私もいるので2個いるのです。
そのまま一通り買ったらレジへ。
私はアイスを二つ持って、その後ろに並びます。
アイスは私が別で買うので、母のものから少し離して置いておいて、
後はレジ回ってくるまでボケーーーっと今日の日記何書こうかとか考えてたんですが、
突如
店員さん「○○が○○円ーー。卵が・・お連れ様はどちらかにいらっしゃいますか?」
すっごいボーっとしていた私は、
母と店員さんの視線を受けて、何のことかわからず、ボーっとしていた頭をフル回転。
記憶の端に「お連れのどちらかにいらっしゃいますか?」というセリフがあったので、
卵か!と高速で頭の中で答えを導き出し、
「え、あ・・・ハイ!!!」
私です!と肯定の言葉と共に、
何でか挙手してしまった・・・・・・・
何でしちゃったしーーーー!!!!!!!!!!
店員さん「あ、すいませんね~。お連れさんかなぁと思ったんですが、
よくわからなかったので聞かせてもらいました^^」
月花「す、すいません・・・;」
店員さん「あ、アイスは別でいいのかなぁ^^?」
言葉遣いが突然私に向けて、お子様に問う様になりました。
いきなりお子様のレッテルを貼られた気分です。
20です!これでも私、この間成人式挙げてきたばかりです!!;
何か・・・切ない・・・・
その後買ったものを全て袋につめ、
袋は私が持つのですが・・・・・流石に空っぽになった冷蔵庫に詰める食材だけあって、
量がたくさんあって重い。
重い・・・・
フラフラと駐車場までいき、母に車の扉を開けてもらいます。
といっても、
家の車は左側のドアならキーについてるスイッチで自動に空いてくれるので、
母は反対側のドアにいって、スイッチ一つで空いてくれるのですが、
早く荷物を下ろしたい渡しの目の前で扉がゆっくり開きだし、
途中で止まる。
あ・・・・れ・・・・?
月花「扉が・・・・開かない;」
母「え・・・・?」
もう一度押すと今度は閉まっていく扉。
もう一度押すとまたゆっくり開いて行って、
また買い物袋を入れるにはやや狭いあたりで開くのが途中で止まる。
腕が!!腕が死ぬーーーー!!!!!!!!;
結局急いで反対側に回りこんで、母に手動で反対側のドアを開けてもらいました。
私が回り込んだらちゃんと扉が開いたってどういうことだ!!
動物には割りと好かれるんですが、機会には結構嫌われるんですTT