まりもずく本館からの一時避難所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
母に貰ったお土産の中にトルコアイスの元があったんですが、
作り方は牛乳200mlと混ぜて5時間冷凍庫。
らしいのですが・・・・
月花「・・・・・・冷凍庫、空いて無いんだけど」
母「空いて無いね」
月花「っていうか家の冷蔵庫で大きなスペース空くときってあるの?」
母「無いかもの」
ええーーー!;
我が家の冷凍庫は結構色んなものが毎回入っているので、
中々大きなスペースが開くことがありません。
父から箱一杯の海産物が届いたときや、
兄から母の誕生日にアイスが色々届いたときなど、
冷凍庫を空けて悲鳴をあげたお留守番中だった私の思い出が・・・・・
冷凍庫空かないかなー
後今日久々にとある漫画を読んだのですが、
そこのある話に出てくる「恋の内服薬」という題。
お土産屋さんにあったらしく、まぁ実際は読み間違えで
「恋の内服楽」だったーー!!
って落ちだったらしいんですが(中身はブドウのザラメ飴)
実際そんな薬があったら一体どういう効力なんだろうねって話が載っていて、
さて皆さん、その薬の効果はなんだと想像しましたか?
答えは2パターン
*恋が成就する
*忘れてサッパリ
らしいです。
さてどっちを思い浮かべましたか?w
どっちを答えるかによってその人の何かがわかる気がしますよね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: