まりもずく本館からの一時避難所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずさっき写メをとったので

これが一昨日飼ってきた子です。
白地に水色が混じったような子なんですよ。
とりあえず今日は名前を考えてました。
ペットの名前とか、相変わらず私は考えるのへたくそなんですよ。
だからつい単純な名前になるのです・・・・
歴代の、ハムスターの名前とか知っている人とかだと
よくわかると思いますが・・・・w
とりあえず悶々考えていて、
名前には「白」か青色系統を洗わす漢字を入れたいな~~~・・・
と。
でも青色系統の名前は何か合わない。
っていうか既に蒼と碧が我が家には存在していますし・・・
結局
「舞白」と書いて、「ましろ」と読む名前にしてみました。
母はいいんじゃないと言っていましたが、
どうせ我が家でペットに名前をつけても誰もその名呼ばんのですけどね!!!;
皆好き勝手読んでくれちゃうので。
母は既に「ちょりちゃん」という名で呼んでますし、
姉様も何か擬音的な呼び名を言い出してますし、
碧も蒼も家族でちゃんとその名前で読んでくれる人はいません。
なんだか物悲しいですねぇ・・・
でもって今の悩みは、
さっき気づいたんですが、この水入れ・・・水漏れしてる!;
気づいたら水がなくなってるんですよーー
でもどこから漏れているのかわからない・・・亀裂とか見つからないので、
本当に小さなところからちょびちょび水漏れしているらしいです・・・
水がなくなるのはいかん!!!
どこかで買いなおしてこないといけませんねTT
水漏れ箇所がわかればセロハンテープではっつけようと思ったんですが、
やっぱりセロハンじゃ水漏れ対処だとすぐはがれちゃうか・・?
これが一昨日飼ってきた子です。
白地に水色が混じったような子なんですよ。
とりあえず今日は名前を考えてました。
ペットの名前とか、相変わらず私は考えるのへたくそなんですよ。
だからつい単純な名前になるのです・・・・
歴代の、ハムスターの名前とか知っている人とかだと
よくわかると思いますが・・・・w
とりあえず悶々考えていて、
名前には「白」か青色系統を洗わす漢字を入れたいな~~~・・・
と。
でも青色系統の名前は何か合わない。
っていうか既に蒼と碧が我が家には存在していますし・・・
結局
「舞白」と書いて、「ましろ」と読む名前にしてみました。
母はいいんじゃないと言っていましたが、
どうせ我が家でペットに名前をつけても誰もその名呼ばんのですけどね!!!;
皆好き勝手読んでくれちゃうので。
母は既に「ちょりちゃん」という名で呼んでますし、
姉様も何か擬音的な呼び名を言い出してますし、
碧も蒼も家族でちゃんとその名前で読んでくれる人はいません。
なんだか物悲しいですねぇ・・・
でもって今の悩みは、
さっき気づいたんですが、この水入れ・・・水漏れしてる!;
気づいたら水がなくなってるんですよーー
でもどこから漏れているのかわからない・・・亀裂とか見つからないので、
本当に小さなところからちょびちょび水漏れしているらしいです・・・
水がなくなるのはいかん!!!
どこかで買いなおしてこないといけませんねTT
水漏れ箇所がわかればセロハンテープではっつけようと思ったんですが、
やっぱりセロハンじゃ水漏れ対処だとすぐはがれちゃうか・・?
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: