忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
一旦寝てから起きるつもりが、色々やっていたら遅くなってしまったので、
朝まで起き通しすることにしました。

で、AM6時。
とりあえず姉のお弁当を作って、起きてきたら朝ごはんを出して、
とするため、まずご飯を炊く。
冷蔵庫からお弁当に詰めるものを出す。


お弁当箱に・・・・



お弁当箱に・・・・・




お弁当箱がない・・・・・;





どうやら昨日姉様が帰ってきて、お弁当箱を洗いに出さなかったみたいです。
お弁当箱がないーーー!

どこに入っているかわかりませんし、というか姉様の部屋だったらもうどうしようもありませんし、
しょうがないので私のお弁当箱に詰めることに。
姉様が出し忘れた日は洗って詰めても時間が勿体無いので、
最近はよく春休みで使っていない私のお弁当箱が代用されることがあります。


これが、
結構頻度高めなんです・・・


で、その貸したお弁当箱も存在忘れられて、3日間放置されていたのが
割とつい最近の話ですね。
因みに我が家では一日放置されたお弁当箱を、『100年前の弁当箱』といいます。
2日放置されると『200円前の弁当箱』。
3日過ぎると「1000年前の弁当箱」にランクアップ!!!
嬉しくない!!


私のお弁当箱が姉様の私物になって行く!!!


無事お弁当を作り終え(あるもの詰めただけにしましたが)

次に朝ごはん。
は、

姉様が昨日12時過ぎに帰ってきて、
遅いからもう夜ご飯いらんというので、それの使いまわしに。
シチューとトマトとトロびんちょうのたたき。

を出したものの顔洗いにいって中々戻ってこないので、
暖めたシチューをまた温めなおす図が生まれる。
いつもいつご飯出すって聞くと今すぐっていうから先手を打ったのに!!!

まぁそれでも無事送り出すことが出来ました。
眠い・・・・(スキー行ってたので体が)痛い・・・・

といいながらフラフラ出かけて行きましたけどね。
道端で倒れないか心配であります・・・・
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]