忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
姉様がずっと読まないでビニール掛けていたハガレン24巻を、
ようやっと読んだというので、やっと私も読めるようになりました!!

月花「で、どこにあるの?」

姉様「枕元」

月花「了解~」


姉様「あ」

月花「ん?」


姉様「枕元にはあるけど、ハードル高いよ」




ハードル高いよ=枕元まで行くの結構大変だよ



・・・・・・・




部屋に行ってみたら、バージョンアップしていました。
姉様の部屋はレベルが上がった!(テレレレッテッテー)

枕元までは無事にいけましたが、これは・・・
多分本棚には到達できないな・・・・(ご想像にお任せします)


後今日は買い物に行って来たので、
イ○ンのゲームセンターに久々にポップンやりにいったんですが、
ここまだ17だったんですねーーーー!;

まぁ一回ポップン消えていた時期があるお店ですし、
ポプにはあんまり力(?)は入ってないんだろうなぁとちょっと残念に・・・

そして相変わらずな空調直撃な位置においてあるため、
目が乾く・・・ドライアイが!ドライアイが!!!
店員さんは一回ここでポプを実際にプレイしてみることをお勧めします。
しっかり見ようとすると本気で目が乾く!

18入るといいなぁ・・・・

PR
今日は、
とりあえずサイトを2月らしくしました!
バレンタイン素材はアイコンのプチチョコレートがもうすっごいかわいかったんですが、
ここのサイト特にアイコン置くところないので使いどころが・・・・
むりくりアイコン並べまくってラインとかにしてしまおうかとか思いました。
かわいい!チョコレートとにかく可愛い!

後今日は、
昨日夜11時には眠くなってしまい(睡眠ちょっと少なかったので)
スカイプで会話していたのにその頃にはひたすら眠い眠い言っていた気がします・・
眠い・・・眠い・・・本当眠い・・・・とか。

そのため11時半くらいには就寝。
起床が7時過ぎくらいでした。
なんだかすっごい健康的!!!

朝起きてみたら母が仕事行くべきか否か悩んでいたんですが、
結局お仕事行っていました。雨が降るかどうかってところでしたが、
仕事中は無事に降らなかったらしい。
母も雨女ではないのでね・・・何故だ・・・何故なんだ・・・

母帰宅でご飯。
最近3日連続でご飯が一部分すっごい焦げていまして・・・・

最初初日は母がタイマーなったの気づかなくて、長めに炊いてしまったために
鍋に一部盛大にこげた部分が出来ていて、それから一昨日、昨日とそこの
鍋に焦げ付きが残ったところがこげるようになったので、
鍋が焦げの原因だと思っていたんですが・・・

どうやらコンロの設定ミスだったらしく、
(掃除した際にガスがでるところにセッチする器具の向きを逆にしてしまっていたんだとか)
それを直したら焦げも着かなくなりました。

ご飯が焦げてないって素晴らしいですね!!!(焦げてない部分を食べても匂いは焦げ臭い)

でもコンロって器具ひつと設定間違えると焦げ付いたりするんですね。
皆様もコンロを掃除の際はお気をつけ下さい。

今日は、
昨日母が帰ってきたものの、風邪っぽいとすぐ寝てしまわれてそのまま、
深夜になって、眠くなってきたし寝るかなぁ~と思ったのですが、
ふと思った。

これはなんとなく、
母が起きてこなくて、いつもギリギリ行動の姉様が朝ひどいことになる気が・・・
(ひどいこと:お弁当ない。っていうか忙しくて朝ごはん作って食べてらんない。最悪寝坊)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


頑張っておきてました。
眠い・・・眠い・・・と思いながら起き通し、
結局朝6時過ぎ、母がやはり起きてこないので、一応どうするか聞きに一度起こす。
起きた・・・・が、質問に答えずまた寝てしまう。

今日仕事お休みですか?
姉様の朝ごはんどうしますか?
っていうかお弁当作らないなら何か作るんですが何か作るの?

母様ーーーおーーーい


結局そのまま母起きず、
ご飯炊くにはちょっとお弁当間に合わすのに危ない時間になってしまったので、
朝ごはんにはラーメン作って、お弁当にはサンドイッチ作って持たせました。

AM7時、母様がふすまを開けて顔を出す。

「お母さん・・・・今日仕事休むから・・・・お休み」

「「・・・・・おやすみ~」」

姉様が出るのが7時15分なので、かなりぎりぎりになってからの発言。
もうちょっと早く言ってくれれば色々準備ができたのですが母様。

そのまま送り出して、私はそのあとばったり眠ってました。
1時過ぎくらいに私は起きてきましたが、
作っておいたゆで卵パンに挟んで母は一応お昼ごはんを食べたらしい。
私が起きてきたときはまた寝てましたけどね。
病気のときってやっぱり人ってすっごい眠れるもんなんですね。
明日は仕事に行きたいらしいので頑張って直しているらしいです(仕事楽しくて好きなそうなので)
お大事に~~


そして私は昨日脳のいろいろ試すテストやってるTV見ていたんですが、

*文字の並べ替え
ごちゃごちゃに並べてある文字を並べ替えて何の文字か当てる。
例)もとろしうこ → とうもろこし

これ、正解率確か半分以下だったかな・・・ひどい出来でした!;
たしか直観力とかだったかなぁ・・・二つの服を見比べて、
今日はこっちのがいいな!っと直感的に思ったりするの。
服選び・・・苦手だもんなぁ・・・

*視覚記憶
写真を10秒見てそれを記憶、次に写真について質問が出るので、
それの質問に答える(だるまの色は何色でしたか?とか)

これ、全問正解でした。
でもこれ、例えば人の顔見て名前が思い出せない・・・!
って人はこういうの衰えてるって言われてたんですが、
私すっごい人の顔と名前覚えられない!皆周りがびっくりするくらい覚えられないんです!
でも全問正解・・・


*計算力テスト
これは計算ですね。分数とか、すばやく計算して答えを出す奴なんですが、
確か1問以外全部これもあってました。
変なミスでよく落としたりしますが、別にそこまで不得意ってわけでもなかったですからね数学。


*回転
図形とかを回転させて、一個だけ他の図形と違うのがあるのでそれを探せって奴。
これは余裕の全問正解。
学校のなんとかテストとかでもよく出てきたりしますが、結構こういう問題は得意だったりします。
普段絵を描いたりしているから、図とかに強いのかなぁ?

で、この問題、不得意な人は、


方向音痴!地図を見ても目的地がわからない。
道が覚えられない。
行って来た道を戻れない


まさに私!!!! ←
なのに全問正解でした。
何かやたら得意な問題が日常では全然ダメなんですがどうしてですか??
脳って難しいですね・・・
 

今日は、
夜珍しく12時前には就寝したというのに、
気持ち悪すぎて4時過ぎくらいまでベッドの中でのた打ち回るハメになりましたTT

気持ちわるいー気持ち悪いー

4時過ぎにようやっと就寝。
12時くらいに一旦目が覚めて、
続気持ち悪い。

そのまま夕方の4時まで眠ってやり過ごして、今に至ります。

4時に起きたらもう夜ご飯になるのでご飯食べるにはちょっと・・・
ということで、リンゴとかを食べてやり過ごす。
夜ご飯いつだろうと母の帰りを待っていたら、
母が風邪を引いて帰ってきました。

なんだかな~^^;


しかしあれですね、
眠りたいのに気持ち悪すぎて眠れないって毎度割りとよくあるんですが、
前に学校で配られたアンケート、

「死にたいと思ったことがある」

って項目がありましたが、まさにこの瞬間だ!!
と夜中に思いました。

あれはうつ病のアンケートでしたけどね~



今日はちゃんと起きて残りご飯を全て消化してやるつもりだったのに!
明日こそは消化しよう。
と思って、起きたら母sに朝ごはんで消化されていたりしそうな気がする・・・・

今日は、
某周期の2日目にあたるので、また気持ち悪くなるかなぁ・・・
と思いつつ、布団の中で目を覚ましてみたら、
別になんともない。

ゴロゴロ

なんともない。


今回は何ともなさそうだ!!!!

とガバっと起き上がり、
そのまま下へ降りていき、


別にいつもに比べたらかなり軽いけど別になんともないわけがないことを思いしった。 ←


夕方くらいには一旦コタツと一体化して寝転んでました。
ぴったり一体化していたので母に気づかれなかった・・・

そして鳥がその間ずっと顔の上に止まってました。
どうして人の顔の上に止まるんですかお前は・・・・
飼い主が寝ると暇らしい。鳥。




*おまけ*



書き途中の絵、チョコに英語で金の文字って結構好きなんですが、
そこの英語部分を「Deuil」にしたのですが、
折角なのでところかしこに「ASH」「YULI」「SMAIL」「Pop'nmusic」
って詰めたのに、いざ貼り付けてみたら、こっそり文字ほとんどイチゴに隠れたり
チョコからはみ出したりしてはいらなかったって言う・・・
多分こっそりyuliくらいしか入ってないTT



今日は、
母に貰ったお土産の中にトルコアイスの元があったんですが、
作り方は牛乳200mlと混ぜて5時間冷凍庫。

らしいのですが・・・・


月花「・・・・・・冷凍庫、空いて無いんだけど」

母「空いて無いね」

月花「っていうか家の冷蔵庫で大きなスペース空くときってあるの?」

母「無いかもの」



ええーーー!;


我が家の冷凍庫は結構色んなものが毎回入っているので、
中々大きなスペースが開くことがありません。

父から箱一杯の海産物が届いたときや、
兄から母の誕生日にアイスが色々届いたときなど、
冷凍庫を空けて悲鳴をあげたお留守番中だった私の思い出が・・・・・
冷凍庫空かないかなー



後今日久々にとある漫画を読んだのですが、
そこのある話に出てくる「恋の内服薬」という題。

お土産屋さんにあったらしく、まぁ実際は読み間違えで
「恋の内服楽」だったーー!!

って落ちだったらしいんですが(中身はブドウのザラメ飴)


実際そんな薬があったら一体どういう効力なんだろうねって話が載っていて、
さて皆さん、その薬の効果はなんだと想像しましたか?















答えは2パターン

*恋が成就する
*忘れてサッパリ



らしいです。
さてどっちを思い浮かべましたか?w

どっちを答えるかによってその人の何かがわかる気がしますよね。

今日は、
家でPCをいじっていたら、横の台所から母の悲鳴が聞こえました。

何かと思って覗きにいったら、
台所の台の上がネギまみれ・・・・


どうやら、
平べったいぐにゃぐにゃ曲がるプラスチック製のまな板の上で
万能ネギを細切れにして、
そのまままな板を筒状に曲げてタッパーの中に入れようとしたものの、
まな板抑える力がちょっと緩んだ隙にまな板が元に戻ってしまい、
乗っていたネギがその勢いでそこらにぶっ飛んだらしいです。

ネギネギネギ、ネギまみれ!


あまりにもネギな光景だったので、
思わず携帯持ってきて写メったら怒られました!


母「お母さんの失態を写メるとは・・・・・お前の刺身にネギのせさせてやらんぞ!
チャーハンにもネギいれてやらんぞ!」

みみっちい仕返しですねΣ


なので日記には写メはなしなんですがね。

因みに私が何かドジをしでかすのをみると、
母は母で結構盛大に笑ってくれます。
いいじゃないか、私がその番に回っても!!




そしてポプ、HIテン2月って話があったはずですがどうなってるんでしょうね~?
2月なら春休みなのでいつでもこいなのですが、
やっぱり5月とか6月になるのだろうか・・・?
というか、ファイナルやり・・・ますよね??

今日は、
冷蔵庫の中がガラガラなので、食材を買いに買い物に行ってきました!
私も鳥の砂土を買いに同行後、合流したんですが・・・

母「あ、スープヌードル安い・・・買ってくかなぁ」

月花「77円は安いね~」

母「朝忙しくてお弁当が作れなかったときとか、持っていこう」




月花「持ってっちゃうの!?;」


カップラーメンは私も好きです。
ちゃんともう一個買ってもらいました。


そのまま買い物を続けて、木曜日はタマゴが安いのでタマゴを2パック。
お一人様1個ですが、私もいるので2個いるのです。

そのまま一通り買ったらレジへ。
私はアイスを二つ持って、その後ろに並びます。

アイスは私が別で買うので、母のものから少し離して置いておいて、
後はレジ回ってくるまでボケーーーっと今日の日記何書こうかとか考えてたんですが、

突如


店員さん「○○が○○円ーー。卵が・・お連れ様はどちらかにいらっしゃいますか?」


すっごいボーっとしていた私は、
母と店員さんの視線を受けて、何のことかわからず、ボーっとしていた頭をフル回転。
記憶の端に「お連れのどちらかにいらっしゃいますか?」というセリフがあったので、
卵か!と高速で頭の中で答えを導き出し、


「え、あ・・・ハイ!!!」


私です!と肯定の言葉と共に、





何でか挙手してしまった・・・・・・・




何でしちゃったしーーーー!!!!!!!!!!



店員さん「あ、すいませんね~。お連れさんかなぁと思ったんですが、
よくわからなかったので聞かせてもらいました^^」

月花「す、すいません・・・;」


店員さん「あ、アイスは別でいいのかなぁ^^?」



言葉遣いが突然私に向けて、お子様に問う様になりました。
いきなりお子様のレッテルを貼られた気分です。
20です!これでも私、この間成人式挙げてきたばかりです!!;

何か・・・切ない・・・・



その後買ったものを全て袋につめ、
袋は私が持つのですが・・・・・流石に空っぽになった冷蔵庫に詰める食材だけあって、
量がたくさんあって重い。

重い・・・・


フラフラと駐車場までいき、母に車の扉を開けてもらいます。


といっても、
家の車は左側のドアならキーについてるスイッチで自動に空いてくれるので、
母は反対側のドアにいって、スイッチ一つで空いてくれるのですが、


早く荷物を下ろしたい渡しの目の前で扉がゆっくり開きだし、



途中で止まる。



あ・・・・れ・・・・?



月花「扉が・・・・開かない;」


母「え・・・・?」



もう一度押すと今度は閉まっていく扉。
もう一度押すとまたゆっくり開いて行って、

また買い物袋を入れるにはやや狭いあたりで開くのが途中で止まる。


腕が!!腕が死ぬーーーー!!!!!!!!;


結局急いで反対側に回りこんで、母に手動で反対側のドアを開けてもらいました。


私が回り込んだらちゃんと扉が開いたってどういうことだ!!

動物には割りと好かれるんですが、機会には結構嫌われるんですTT
 

今日は、
お昼ぐらいに母と姉がトルコ旅行から無事に帰還してきました。

トルコ旅行はとてもよかったらしいですよ。

そしてにゃんこが一杯いたらしく、その上とても懐っこかったらしいです。
いいな猫!!!!!

私はお土産にアンゴラの靴下を貰いました。家用のあったかいの。
ただし母いわく

「アンゴラって言ってたけど本当にアンゴラかはよくわからん」

Σ



その後は色々家にいたときの話とか、
旅行先の話とかをちまちま聞いていたんですが、

この間日記で書きましたよね。
私が出かけようとした途端雷が落ち、雨風が吹きすさび、
学校に行く際にひどい目にあったと。

その話をしたら、

「僕らの方はずっと天気予報大雨って言ってたけど、全て晴れだったよ!」

と自慢げに語っていただきました。

こ、このお天気女め!!;
少しくらいその天気運妹に分けられなかったんですか!!!??;


世の中って不公平ですよね・・・


しばらく会話したあとは私は起き通しだったのでそのままコタツでバタンしました。
というかその後ご飯食べて、またさっきまでコタツでバタンしてました。
眠い・・・・


お土産は他にもあるらしいのでまた明日聞こう・・・
明日から姉様と母は仕事開始らしいですけどね。
がんばれ二人とも!!!!




そして璃枝さん!
遅れましたがお誕生日おめでとうございます!!!!
確かにすっごい2ばっかりですね今年は!
お誕生日絵は現在作成中なので・・・・し、しばらくお待ちくださいませ;
先に言葉だけでも!おめでとうございましたーー!!

今日は、
朝6時に新聞を取りに外に出たら、
外が白い!!!!

マイミクボイスで皆が「雪!」と騒いでいたのでもしやと思いましたが
本当に雪降ってたんですねーーー!

でもちょっとそれに気づくのが遅すぎたので、
道路の雪はほぼ溶けてましたし、
もう大分溶け固まっていたので雪像は作れなそうでした・・・
何か作りたかったーー!!

そのまま庭へ。
庭はまだ結構雪積もったまんまで、
サンダルのまま雪の上をがっぽがっぽ。

着ているパジャマが厚手なのをいいことにそのままストンと座ってみる。

・・・・・・

さらにそのまま回りに人気が無いのをいいことにゴロンと雪の上に寝転がってみる。


上はさらにちゃんちゃんこ着ているので別段寒くありません。

あ~・・・・なんか雪の上にごろんっていいですねぇ・・・・w


しばらく満喫した後は家に戻って、
明日のお昼には母sが帰ってくるので、部屋掃除機かけなくてはと思ったんですが、
流石に朝早くて音が迷惑になる。

先に腹ごしらえかな~と、朝ごはんにオムライス作成。

大分やばくなっている万能ネギを使おうと思ったのに、
それをほぼ食べ終わってから気づきました・・・

アレで消費しつくす予定だったのに!!!;


そしてご飯を食べ終えると、満腹感からやってくる強烈な眠気・・・
だ、だめだ自分・・・早めに掃除は・・・終わらせないと・・・

一応掃除機はそのあとちゃんとかけました。
すでに鳥の羽毛が大分また散っていて、小チリトリでとったりしていますが;

明日また掃除機急いでかけるとかになったら嫌だなぁ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]