忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
部屋から起き上がってリビングに降りてきたら、
リビングのソファー上の壁に





こんなものが。



なんぞ!?


多分、
昨日チリから帰ってきた兄のお土産なんだと思います。
ええ、でも・・・・

リビングの中でどうみても浮いているとしか!!



母はどうにもこういう飾りの物(?)とか、貰ったりすると勿体無いから
活用しようとどうこうする人なのです。
例えば玄関の棚の上には、姉が何かの時に貰ってきたピンクのストロベリーの香りがする石鹸とかが
ちょこんとおいてあったりします。
何かで華を貰ってくると大抵は玄関の棚の上に飾られますね。

それはいい。
それはむしろ華やかにもなるし全然いいことだと思うんですよ?


問題はその他!



一番被害が大きいのはトイレですね!!!


トイレの棚って何にもないと何か寒しいじゃないですか。



そこである日母は、何か整理してたら何で貰ったかわからないけど、
出てきたから飾ってみたと



黒い板に白色で描かれた男の人のラフ画が置かれていました。
馬面に謎な厚底履いた男の人のね!!


何で貰ってきたのーーー!?何の絵なのーーー!?
その横にはハワイのお土産っぽい、
濃い色彩でお皿のような器に、

謎な像と海、ホテル、ハイビスカスが彫られたものが置かれていました。


ミスマッチ!!!!
トイレの雰囲気じゃない!!!



在りし日には、姉様がもういらないと捨てるところにおいておいたら、
折角細かく作られているのに捨てるなんてなんだか勿体無いと言い出して、
拾ってきて飾ったのが



デジコのフィギアでしたしね!



我が家のトイレはなんですか!?
お客さん通したら何か気まずい感じがしてきますよ!!!!



割と我が家のトイレは置かれるものが変わります。
今はにゃんことかわんこのカレンダー(祖母がくれた)が飾られています。
今は割りとマシな感じです・・・・次は何がくるだろうか・・・・・




後は今日は、画力ってどうしたら上がるんだーーー!
といつもはかかない感じのポーズ類?を練習で描いてみたりしてました。
動かしやすさのためにオリジの子なんですけどね。







とりあえず描いたことのあまりない状態を描いてみよう。な感じで。
でもやっぱり何がどうなってどうなるのかわからないです・・・
人間難しいーーー!遠近難しいーーー!!!

こう、こういう感じでこう描きたいんだーー!!
っていうのを形にできるくらいにはなりたいなぁ・・・・
 

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]