[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
来週あたりからテスト&レポート提出期間になるので、
今日も2,3限(同じ先生)からテストについての説明があったのですが、
この授業は手書きノートの持ち込みは可能となります。(コピーはダメ)
覚えるとしたら相当ありますしね・・・・1年の時のこれと似た授業は持ち込みダメだったので、
全部の内容覚えましたけど・・・
まぁでも持ち込み可なら気が楽だ~♪
と浮かれた気分で説明を聞いていたんですが、
先生からの注意事項で一つ、
「因みにカンニング防止のために、テスト開始前にノートは全て簡単にですが
先生がチェックさせてもらいます。」
な・・・・なんですと・・・・・
水曜日2,3限の授業といったら、
どちらも一人で受けているので落書きし放題!!
ものすごい勢いで落書きがノートにしてあるんです・・・
最近描いた落書きは見返したら全部オリジナルだったんですけどね。
何かオリジで描きたいな~と思い出し、
一番始の原案から、ちまちま修正を加えられて変化していく過程が、
結構記されていたりします。
でもこれ見られると盛大にまずいですねーーー!!!!!!!!!!;
自分の子の進化の軌跡(?)みたいなものなんで、
なんだか消すのが勿体無い・・・(はっきり言ってノート書くより時間かかってる)
最後の最後になんてこと言ってくれますかこの先生!状態です。
とりあえず只の落書きとかは消しゴムでマッハで消しました><
友人には落書きならそれに噴出しでも付けて、
勉強用の絵です!
ってことにすればー
といわれましたが、
それでどうにかできるような落書きではない・・・・ ←
頑張って消そう・・・・・TT
*おまけ*
最近よく手ブロでハートを送ったりしてるんですが、
頑張って作っているもののギャラリーに乗っけるほどのものでもないので、
日記に記念(?)に一部ペタペタでもしてみようかと。
寅年シリーズ。虎模様を入れるのに結構てこずりました・・・
右の虎さんの耳が黒くないのは、打ち忘れではなくて、
送り先のイラストの虎さんの耳が黒くなかったから。
レインボー鳥さん。
小さい画像だと頭の部分の黄色が見にくい・・・・
絵の周りに飛んでいた鳥さんがかわいくて鳥さんでハートを。
打ち出すと結構楽しいですハートのドット絵打ち・・・
でも出来は結構ぼこぼこ変わります・・・ひどいのは本当にひどい・・・
ドット打ちもっとうまくなりたいですね。
チマチマ送りながら練習中!