まりもずく本館からの一時避難所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
補講日だったのでその時間に合わせて起床しました。
外を見てみれば雲の間から見える青空。
そのまま学校に行く準備をして、
ちょっと時間が余ったのでPC弄っていると、
出かける時間10分前に、
突如、ものすごい轟音が響き渡る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に、上から硬くてでかくて重いものを思いっきり落としたような音でしたが、
雷・・・・ですよね・・・・今の・・・
外を見てみると小雨がパラパラ。
ま、マジですか;
しょうがない今日はバスにするかと時刻表を開く。
バスにすると私が出たい時間にはバスがないので、
その30分後に出るバスになるんですよね。
授業にギリギリ間にあうか遅刻するかの瀬戸際になるので、
いつも早めに出ているんですが・・・・
それに今日は早めに行ってポップンやっていきたかったのに!
だがしかし、
時刻表を見て私は固まる。
前までは30分後にあったバスが、
変更されていて1時間後にならないと来ない・・・・
それは完璧やばいぐらいに遅刻です!!;
しょうがないので傘をひっぱりだしてきて自転車漕いでいくことにTT
って出る時間になったらさっきまで小雨だったのにすっごい雨降ってる!
しかも何か風が強くなってる!!;
何ですか、嵐でも来るんですか!?
傘を差している上に風が強くていつもより自転車のスピードが出ない。
&
田んぼ道の、手前側から向こう側に行くために、いつも通行用に
広めに作ってあるあぜ道があったんですが、
冬休み明けてからなんでかそこ、
今までずっと広い道だったのに耕されてまして!!
幅が今3分の1になってるんですよ。
ええ、そんなとこ自転車で走れないので毎度降りて自転車押していきます。
(耕されたところはまだ水貼られて無いのでそこを自分は歩く)
多分間違って耕したんだろうなぁ・・・・草生えてて田んぼとの境目曖昧になってたから。
だってあぜ道からコンクリの道に上る用に作られた、
コンクリの小さな坂の前も思いっきり耕されてるもん。
でもそこをダッシュで自転車押していき、
駅まで何とか到着!!!
到着とともに段々青空が見えてくる空!!
過ぎ去っていく電車。
うわーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
学校行く時で初めて電車を目のまで乗り過ごしました・・・
そ、そんなバカな・・・・
狭い駅なので駅員さんが苦笑いでこっちを見ています。
ウフフフフ・・・・・
電車は30後にならないとこないので、
ベンチに腰掛けてメソメソPSP弄ってました。
どんどん高校生が集まってくる・・・・
30分後、ようやく電車がやってきて、
その頃にはもう空は今日もいい天気~~!!って感じに晴れ渡ってました。
ば、ばかやろーーー!!;
これなら30分遅らせて自転車漕いで電車乗ればよかった><。
授業にはスクールバスがやや遅れて到着してくれたので、
なんとか間に合いました・・・
成人式で、「この町を愛してますかー!?」
という質問に、友人が「もっとバスの本数あれば愛せると思う」
といっていましたが、まさにそれを実感した日でした。
*おまけ*
天候のタイミングの悪さに授業中に落書き

補講日だったのでその時間に合わせて起床しました。
外を見てみれば雲の間から見える青空。
そのまま学校に行く準備をして、
ちょっと時間が余ったのでPC弄っていると、
出かける時間10分前に、
突如、ものすごい轟音が響き渡る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に、上から硬くてでかくて重いものを思いっきり落としたような音でしたが、
雷・・・・ですよね・・・・今の・・・
外を見てみると小雨がパラパラ。
ま、マジですか;
しょうがない今日はバスにするかと時刻表を開く。
バスにすると私が出たい時間にはバスがないので、
その30分後に出るバスになるんですよね。
授業にギリギリ間にあうか遅刻するかの瀬戸際になるので、
いつも早めに出ているんですが・・・・
それに今日は早めに行ってポップンやっていきたかったのに!
だがしかし、
時刻表を見て私は固まる。
前までは30分後にあったバスが、
変更されていて1時間後にならないと来ない・・・・
それは完璧やばいぐらいに遅刻です!!;
しょうがないので傘をひっぱりだしてきて自転車漕いでいくことにTT
って出る時間になったらさっきまで小雨だったのにすっごい雨降ってる!
しかも何か風が強くなってる!!;
何ですか、嵐でも来るんですか!?
傘を差している上に風が強くていつもより自転車のスピードが出ない。
&
田んぼ道の、手前側から向こう側に行くために、いつも通行用に
広めに作ってあるあぜ道があったんですが、
冬休み明けてからなんでかそこ、
今までずっと広い道だったのに耕されてまして!!
幅が今3分の1になってるんですよ。
ええ、そんなとこ自転車で走れないので毎度降りて自転車押していきます。
(耕されたところはまだ水貼られて無いのでそこを自分は歩く)
多分間違って耕したんだろうなぁ・・・・草生えてて田んぼとの境目曖昧になってたから。
だってあぜ道からコンクリの道に上る用に作られた、
コンクリの小さな坂の前も思いっきり耕されてるもん。
でもそこをダッシュで自転車押していき、
駅まで何とか到着!!!
到着とともに段々青空が見えてくる空!!
過ぎ去っていく電車。
うわーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
学校行く時で初めて電車を目のまで乗り過ごしました・・・
そ、そんなバカな・・・・
狭い駅なので駅員さんが苦笑いでこっちを見ています。
ウフフフフ・・・・・
電車は30後にならないとこないので、
ベンチに腰掛けてメソメソPSP弄ってました。
どんどん高校生が集まってくる・・・・
30分後、ようやく電車がやってきて、
その頃にはもう空は今日もいい天気~~!!って感じに晴れ渡ってました。
ば、ばかやろーーー!!;
これなら30分遅らせて自転車漕いで電車乗ればよかった><。
授業にはスクールバスがやや遅れて到着してくれたので、
なんとか間に合いました・・・
成人式で、「この町を愛してますかー!?」
という質問に、友人が「もっとバスの本数あれば愛せると思う」
といっていましたが、まさにそれを実感した日でした。
*おまけ*
天候のタイミングの悪さに授業中に落書き
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: