[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
ねむねむながら学校に赴き、
教室に行く前に掲示板見に行ったら、
「11月20日金曜日 2限美術史 休講」
休講ーーーー!!!!!!!!!!
「受付日 11月20日」
しかも休講受付したのが今日とか。
何で今日いきなり休講なんてしたんですかーーー!
(前日なら休講情報がメールでくる)
ものすごくげんなりです。
一応友人sにも今日2限ないってよっとメール。
返事が無い。
どうやら気づいていないようで、
授業開始のチャイムと共にTaとYちゃんがバスから降りてきたので、
「暇だ!退屈なんだ!構ってくれ!!!」
と出迎えてみました。
Yちゃん「は?退屈だって授業一緒じゃーーん!何でこんなところにいるの?」
月花「今日の美術史は休講だよってメールしたよ」
「「・・・・・・・・・あ・・・・・・」」
Yちゃんは3限ないので2限ないと2,3って空いちゃうみたいです。
月花「メールやっぱり気づいてなかったか・・・」
Yちゃん「でも送ったの今でしょう?」
月花「ううん、30分にメールしたよ」
Ta「私はもう家出てるからしょうがないな」
Yちゃん「私バスに乗った時間だーーー!;」
Yちゃんは家がとても近いので、
メールに気づいたら引き返して4限だけくるとかできたんですがねw
MちゃんはメアドをしらないのでTaが電話してみると、
「今5階にいるよ!;」
と既に向かっていたみたいです。
連絡したら出席確認するために出した学生証手に持ったまま走って降りてきました。
遅刻気味時間だったから学生証準備しながら急いで5階まで
上って行ったそうですよ・・・
どんまい!!!
後は3限まで皆でいろいろ会話とかしながらぐだぐだとすごしました。
連絡を早めにするのは大事ですよーーー
後休講情報の横には学生にお知らせするように
先生が色々紙を張っているペースもあるのですが、
そこに一角に
何があったのーーーー!!!
というか終わりの文は何か意味があるのでしょうか!?
学生番号が204Aということは、私達の4年前に入学した人ですね。
でもってここK校舎は、主に1,2年が通うところなので、
私達より4年前に入学して、まだ3年生に上がれてないと思うと、
確かに大変な状況なのかもしれませんが・・
何が起こっているんだろうとものすっごく気になる掲示でした・・
っていうか何で筆でかかれてるのです・・・