まりもずく本館からの一時避難所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
バイトに行かねば・・・・・
と起床して携帯を見たら、姉様からメールが来ていました。
内容は、
「田んぼのあぜ道に入るところの横にお前の自転車らしきものがあったぞ。
○○高校のステッカーも貼ってあったし」
という内容だったので!
ちょっと距離があるので、自転車漕いで急いで行って来ました!!!!
行ってみると、
私の自転車でした!!!!
遭いたかったよ水スマさん~~!!!!!(自転車の名前。水色だから)
鍵刺さってないのにロック解除状態になっていたので、
多分ピッキングなんでしょうね・・・ピッキングだと荷物にもあんまりならないでしょうし。
田んぼのあぜ道手前の道って、結構何度か自転車放置してあるの見たことあります。
あぜ道抜けて街中に入ると人目につくからかもしれませんが、
私でも4回は最低みていると思うので、
常習犯がいるのかなぁ・・・・
因みにこの後が大変でした。
何せ自転車に乗ってきたので、
片方に乗って片方持っていくことはできない!!!
ので、
二つの自転車を両脇において、頑張って両手で押して帰りました。
こうなると大変なので、走って行こうとも思いましたけど、
走っていって間違いだったらまた走って戻らねばばりませんから^^;
自転車回収作業に1時間要してしまいましたよ。
自転車盗まれた日に徒歩で帰るのも1時間かかりましたし。
お前が家に早く帰るために持っていった自転車で私は盛大に貴重な時間を
消費させられたのよばっかやろーーー!
田んぼに落ちればいいのに!
因みに高校の防犯登録ステッカー、
高校卒業したら剥がしてねっていわれてるんです。
何かあったときに高校側に連絡来るそうなので。
でも私は未だに貼ったまま!
こうして今回目印になりましたし、
手がかりは多いほうがいいじゃないですか! ←
剥がすのもめんどくさいし。
とりあえず戻ってきて本当によかったですTT
雪さんとか私信くれたりとかありがとうございました!!
でもって今日もバイトだったんですが、
久々に店長がいました。
私の来る日会わなくて、初日以来ですよお会いしたの~~
で、
店長に言われたことは、
「この声は・・・・高すぎるからもうちょっと低くならない?」
でした。
う・・・・・・・・・・・・・・高いのはオートなので、むしろ低くするのが難しい・・・の・・・です・・・
そのため、
今日は必死に接客やアイス掬う練習をしながら、
なるべく声を低く、低く!という練習でした。
バイトで声を低くする練習する人なんて早々いないぞ!
でも忙しいとついつい高いのに戻ってしまう・・・
低目の声って難しいよぉ~~~
バイトに行かねば・・・・・
と起床して携帯を見たら、姉様からメールが来ていました。
内容は、
「田んぼのあぜ道に入るところの横にお前の自転車らしきものがあったぞ。
○○高校のステッカーも貼ってあったし」
という内容だったので!
ちょっと距離があるので、自転車漕いで急いで行って来ました!!!!
行ってみると、
私の自転車でした!!!!
遭いたかったよ水スマさん~~!!!!!(自転車の名前。水色だから)
鍵刺さってないのにロック解除状態になっていたので、
多分ピッキングなんでしょうね・・・ピッキングだと荷物にもあんまりならないでしょうし。
田んぼのあぜ道手前の道って、結構何度か自転車放置してあるの見たことあります。
あぜ道抜けて街中に入ると人目につくからかもしれませんが、
私でも4回は最低みていると思うので、
常習犯がいるのかなぁ・・・・
因みにこの後が大変でした。
何せ自転車に乗ってきたので、
片方に乗って片方持っていくことはできない!!!
ので、
二つの自転車を両脇において、頑張って両手で押して帰りました。
こうなると大変なので、走って行こうとも思いましたけど、
走っていって間違いだったらまた走って戻らねばばりませんから^^;
自転車回収作業に1時間要してしまいましたよ。
自転車盗まれた日に徒歩で帰るのも1時間かかりましたし。
お前が家に早く帰るために持っていった自転車で私は盛大に貴重な時間を
消費させられたのよばっかやろーーー!
田んぼに落ちればいいのに!
因みに高校の防犯登録ステッカー、
高校卒業したら剥がしてねっていわれてるんです。
何かあったときに高校側に連絡来るそうなので。
でも私は未だに貼ったまま!
こうして今回目印になりましたし、
手がかりは多いほうがいいじゃないですか! ←
剥がすのもめんどくさいし。
とりあえず戻ってきて本当によかったですTT
雪さんとか私信くれたりとかありがとうございました!!
でもって今日もバイトだったんですが、
久々に店長がいました。
私の来る日会わなくて、初日以来ですよお会いしたの~~
で、
店長に言われたことは、
「この声は・・・・高すぎるからもうちょっと低くならない?」
でした。
う・・・・・・・・・・・・・・高いのはオートなので、むしろ低くするのが難しい・・・の・・・です・・・
そのため、
今日は必死に接客やアイス掬う練習をしながら、
なるべく声を低く、低く!という練習でした。
バイトで声を低くする練習する人なんて早々いないぞ!
でも忙しいとついつい高いのに戻ってしまう・・・
低目の声って難しいよぉ~~~
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: