忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
荷物を送りにお昼くらいに自転車をよっこら漕いでコンビニまで~~
あの坂2段構造は本当にめんどくさいですね。
その上今日はとても暑かった・・・・学校登校するときはいつも通る道ですが、
最近私の嫌いな例のヤツらが増殖中で、
大変通りたくない道になっておりますTT


そんなこんなでコンビニに行くと、近くのS高校の学生さんが二人そこでお昼を食べてました。

S高校は私が学校の通っていたときは毎度学校前を通ってた高校です。
たまに家に野菜とか売りに来るの(色んな学科があるらしくて、その一つ)

しかしながら・・・・

私の学校では学校途中に学校を抜け出すとのはダメでした。
お昼休みでも、一回クラスの人が学校抜け出してアイス買ってきたことがありましたが、
先生のお説教を受けていましたね。
S高校はそういうのないのかな?
それとも抜け出して来たとかなのだろうか・・・・・??


お昼休みでもなく、過去に学校登校していたのに、
2限だったかな?の授業になったらいない子がいて、
不思議に思った先生が保健室に電話したもののその子はいないという。

他の生徒に聞いてみたものの、どこにいるかしらないと皆はいい、
「ちょっと先生心配だから探してくる!!」と言い出し先生が授業を途中で飛び出していったことがありましたね。

その時に私の席の横の子がその子と親しくて、

「本当は携帯料金今日の午後までに払わなきゃいけないことを思い出して、
学校抜け出して携帯料金コンビニに払いに行ってるだけなんだけど・・・どうしよう;」

と言われて、ものすごく困ったりました・・・

その後見つからない!!と先生が帰ってきて、
どこかで倒れているのかも、トイレとか!!!
と、保健室の先生とかがトイレを一個一個回りだし、学校全捜索。
その上、

「先生、前に生徒が1人授業中に具合悪いって言い出してね、保健室行ってきていいですか?
っていうから保健室行ってきなさいって行って行かせたら、
、途中の廊下でその子が死んでたことがあってね・・・・
そんなことになってたらどうしよう!!!」

という話なんかも出てきて、ものすごいパニくったことがあります。
あの時は本当にどうしたものかと思った・・・・

結局その後帰ってきてどうなったかは、私はその子自体とは親しくなかったので、
よくはわからないんですが多分相当怒られたんだろうな。
S高校では学校の抜け出しは自由であることを願いたい。

大学なんかはもう適当し放題なので、そういう意識薄れてきますけどね。
中学とかはそんな発想すらなかった気がする。
お店なんて、自転車で行ったとしても10分だか15分かかりそうな位置にあったし・・・
周りは畑と林くらいしかなかったし・・・ね・・・・
 

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]