忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
学校でゼミの集まりがあるのでよっこら行ってきました。
場所が東京の方の校舎なので行くのがやたらめんどくさい!
時間かかるし乗り継ぎあるし、

っていうか乗り継ぎ先の駅がどこがどうなっているかわからなくて本当に困る!!!!!;


まぁそんなこんなで、
速め行動で早めに起床、早めに登校の予定にしていたんですが、


まず朝起床。
下に下りてきてご飯を食べようとすると、



コンロが分解されたまま放置されている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




あらかた予想はついたんですが、どうやらコンロ掃除しようと思って分解したものの、
時間なくて掃除すら出来ずに出かけて行ったみたいです。


・・・・・


どうにかコンロ使わずにパパっと食べれる朝ごはん~・・・と思ったのですが、
ない。



しょうがないのでコンロを一部急いで洗い、急いで装着!!!


ご飯を作りつつ私宅をして、
まぁ早めに起きていたのでその後はまったりしながら出発。



そしていつもの田んぼ道。


私は唖然です。

何これ道?水溜り??


それはそれはひどい有様で、通るかどうか迷いました。
でも引き返しているのも・・・・

しょうがないので自転車を漕ぎ出す!!
やばいやばい水溜りとぬかるみヤバイ!!!;


しかしここで足をついたら終わる!
と思いつつも、途中から乗ったまま進むのが無理になったので、

急いで体制を傾け、僅かに田んぼと水溜りの間にある土の盛り上がり部分に
必死に着地を試みました。


試みは無事成功!!


土の盛り上がり部分に着地した足は、









そのまま膝下あたりまで土の中に沈んでいった!!!






!!!!!!!!!!!!!??????????????





水の中に沈んでいなくて、
そこの土は水を吸いまくってゆるゆるぐちゃぐちゃになっていた土の群だったらしく、
それはもうずっぽり足が嵌ってくれました。

一瞬何だかわからず固まってしまったじゃないですか!!!;


あいにく片足は嵌っていなかったので、
もう諦めて水溜りの中に嵌っていないほうの足を置いて、そこを軸に
土から足を引っ張り上げる!!



ひどい有様!!!;



今日は迷った末ブーツだったのでまだマシでしたが、
ブーツが泥まみれでそれはもうひどいことになっていました・・・・

もうこれ家帰りたいよTT


そうも行かないのでそのままどうにかその道を抜けて駅へ。
すいませんお願いします。今日の私の足部分は見ないでくださいひどいので!!


そのままダッシュで駅まで向かい、
駅目前の駅前の道がまさかの工事で通行止めになっていたので、
急遽遠回りになったりと、なんだか散々な感じでした・・


帰りは乗換えで電車30分待ちになるしね!


家の中って素敵ですよねTT

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]