[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
朝璃枝さんのところのハロウィン企画3段目が作成されていたので、
出かける前にそれの謎解きに取り組んでいました。
一枚の絵があって、そこから隠されている文字を見つけて、
打ち込むものなのですが・・・・
今回3文字中1文字しか見つからなく!!
絵を頭に記録して、ヒントとわかった1文字、後全部で2文字らしいので、
3文字でできて当てはまるものを、
電車内とかで延々考えていました・・・
アッシュの腕の形が「L」とか!
流し込む型の形で「O」とか!!!
因みに↑の考えは全部外れです。 ←
思い当たったの打ってみたら正解だったので、
謎はちゃんと解けたんですけどね!
ぶっちゃけ見つからなくて見つかった一文字とヒントから解いたんですが・・・
ああいうのは大好きですがうまくはない!
でも発見できてスッキリでしたw
そんな今日は、
先々週の今日は十五夜前日だったので、
3限の机に月と月見団子。後杵を持ったウサギを落書きしておいていきました。
先週、
同じ席が空いていたので座ってみたら、
白かったはずのウサギさんが黒ウサギさんにされていました。
黒いウサギさんがお好みでしたか?
今週。
もう十五夜は随分終わってから時間経ったし、
時期はもうハロウィン万歳期!
十五夜落書きを消してカボチャとか描こうと思って、
空いていましたしこの間と同じ席についたら、
落書きが・・・・
何か黒いウサギがもう一匹付け加えられておいてありました。
何かいるーーーー!
消そうと思ったのにこれでは消せないではないですか!
(人の絵は消せない)
だがしかし、折角付け加えてくれたのですから、
こっちも何か付け加えねばとどうしようか考えて、
その絵をぐるっと円で囲って、
クレーターを薄く書いて、
ちょっと大きめに後ろ向きの白兎さんをススキを描いて、
今まで描いていた絵を満月に、
新しく描いた絵を満月を眺めている地上のウサギさんに、
変更してきました。
初めは小さな絵だったのに何か無駄に大きな絵になってしまった・・・・
因みにハロウィン風味絵はその下にしっかり描いてきました。 ←
カボチャとオバケと蝙蝠。
やっとあそこの机を切り替えられた気がしました!
(何をやっている何を)
また何か付け加えられてたら面白いな・・・