忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一般常識。皆これは知ってるだろう。
ということでも、結構実は知らない人がいることがあったりして、
たまにとてもびっくりすることがあります。

中学・高校で、シーチキンがマグロから作られていることを知らない人が多数いたときのように・・・・


そんな今日は、
Taがパンを食べていたので、そのパン何?
と聞いてみたところ、レーズンパンだったことから話は始まり、


月花「レーズンは・・・食べれなくないけど、好きじゃないな・・・」

Yちゃん「私もレーズン好きじゃない」

S「私はレーズン嫌い!!」

Ta「何!?レーズン好きはここにはいないのか!?」


そんなノリだったんですが、


月花「別にブドウは普通に好きなんだけどね~~」

Ta「レーズンなんてブドウ干しただけなのに好きじゃないのか」



Yちゃん「え・・・・・・?



そこでなぜかYちゃんから驚嘆の声が。
何?と思って聞いてみると、


Yちゃん「干しブドウとレーズンって・・・同じもの・・・・?

月花「そうだけど?」


Yちゃん「ええ~~~!!!!!!!!!!!干しブドウは干したブドウで、レーズンはプルーンに近いものかと思ってた!!!」


「「「そんなわけあるかーーーー!!!!!!!!!!!!!!」」」


レーズンと干しブドウを、別物だと思ってる人がいたーーー!


Yちゃん「何で!?どうして同じ名前で呼ばないの!?」

Ta「サクランボとチェリーみたいなもんだ」

Yちゃん「・・・・・・・・・・」


Yちゃんといえば、
この間鏡開きの話をした時に、

「ええ!鏡開きって三面鏡開いてみんなでお祈りする日かと思ってた!!!!!!!!!!」

と言い出した人であります。
あのときもびっくりしたけど・・・今度もか!!!

(鏡開きは名前の通り鏡を開くと書くからそう思ったらしい。
因みに手鏡でないのは、開けたとたんの「ペカーー!」という神々しさが
三面鏡の方があるからで、合わせ鏡状態で一杯自分が映ってる中にお祈りとか、
気持ち悪くないのかと問うてみたら、

「一杯自分が映るから・・・これからも(子孫とか)反映していきましょう的な・・・」とかなんとか)


Yちゃん「レーズンと干しブドウは、きっと私の友達とかみんなしらないよ!宮城県民はきっと皆違うものだと思ってるよ!!!」


というので、
干しブドウとレーズンは同じものだと知っているか? 
というメールを地元の友達に、

鏡開きは鏡餅割って食べる行事って知ってた?
というのを彼氏に、

メールをして聞いてみたところ、どちらも知ってると帰ってきました。
やっぱり知ってますよね!!!!

結構ひょんなことを知らない人が結構いる。
皆様はちゃんと知ってました・・・よね?


 

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]