忍者ブログ
まりもずく本館からの一時避難所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、
バイトとりあえず仮採用になりました!
明後日から開始です~ 
やっぱり採用やめますにならないように頑張ろう。


でもって今日は、
姉様が12時を回ったころに、「実はまだ(TRPGの)シナリオが出来てないんだ」
とか言い出し、え、そのシナリオ使うのって今日(本日土曜日)ですよね?

ということに。
一部足りないところとか、シナリオの解決法が決まってないとか言い出すので、
こうしたらどうだとか、ここはどうなってるんだとか色々やっていたら、


朝の4時回るくらいまでやってました・・・・


二人とももう眠くて、頭回さないとシナリオなんて出来ないのに、頭が回らないので、
私は寝ることにして、姉様は1時間だけ仮眠とったらまたやるということになりました。
起きたら冷蔵庫に入っている餡団子食べて糖分を頭に入れて
シナリオ完成させるんだよ。

私はそのまま眠ってしまいましたが、おきてきてみたらお団子減ってない。
寝過ごしたのかな・・・・何かものすごいバタバタして出て行ったような気がします。


で、
話考え中、
シナリオに使っている舞台はまんま私達が過去に通っていた中学なのですが、

姉様「もう中学内の間取りが思い出せん・・・図書室なんて2階にあると思ってたし・・・」

月花「図書室は1階。音楽室は最上階。毎度楽器を下ろすときに恨めしかったよ・・・」

姉様「理科準備室って何階?」

月花「これも一番上~」

姉様「家庭科室は2階?」

月花「・・・・・・多分?」

姉様「小学校とかも何が何階にあったか覚えてないし」



・・・・・・・・・・・・・あ、私も全然覚えてない!!!

小学校の間取りの話が出て、私が覚えているのといったら、図書室と音楽室、
職員室・・・とニワトリ小屋の間取り・・・ ←

視聴覚室とか右隅にあったのは覚えているけれど、何階かわからない!
家庭科室、どこだっけ!?
美術室なんて中学はともかく小学校はどんな場所だったかすら覚えてない!
あれ、美術室ってそもそもあったっけ?ない??
多目的ホールの記憶はあるのにな・・・・通称人間ジェットコースター
(友達2人以上で、手を繋いで輪を作り、遠心力に任せて思いっきり回る遊び)
の遊びが一時期流行って皆でやっていたら先生に怒られたのとか・・・
小学校って教室以外にあと何があったっけ?
プレハブと、アレレ・・・???

記憶って結構曖昧ですよね・・・・基本的に変な思い出なら覚えているのに・・・
思い出してみてちょっとショックを受けた今日この頃でした。

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 月花]
[08/10 コヒメ]
[07/10 月花]
[07/10 早川]
[09/20 月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜田慶瑚・月花杏里
性別:
女性
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  -- まりもままりもまままりも --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]