[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今気づきましたが今月12日の日記がないΣ;
mixiの方にはしっかり書いてあるので送信エラーかぁ・・・・(涙
12日は修理から1週間も経っていないのに、
姉様の自転車がまたパンクして朝から阿鼻叫喚な日でしたよ。
(しかも母がいなくて姉様は遅刻ギリギリだったという)
でもって今日は、
何とか生命哲学のレポートを仕上げました。
あれはレポートとして成立するのか・・・?
というようなものになりましたが、春のレポートもそんなんでしたがSだったので、
多分きっと今回も上手く言ってくれる。
といいな。 ←
生命哲学は他のレポートと違って、
個人の意見は求められていないレポートなのです。
授業の理解度を示すレポートなので、自分の意見は必要なし。
授業で出た以外のことに触れると点数がもらえません。
だからこそ楽な面もあるけれど、だからこそ書くのが困る部分もある。
だって「機械は考えるか」について論ぜよって書いてあるのに、
あの教科書結局範囲内のでは考えるかどうかにはしっかり結論つけてないですしーー!;
残りのレポートはあと2つ。
メディアリテラシーと近・現代文学研究法という、
これまた厄介なものが二つ残っています。
意味解らないんですこれの書き方。
とりあえずそれぞれの課題を確認して、
必要なものを出してきたんですが、
アレレ・・・・?
近・現代文学研究法は、この間Yちゃんが授業をお休みしたので、
プリントとレポートの表紙を私が貰っておいて、
水曜日にYちゃんにきちんと渡したんですが、
今日みたら私の分の表紙が見当たりませんーーーー
アレレ・・・私うっかり表紙だけ1枚しかもらってなかったとか??
それとも2枚ともYちゃんに渡したりした・・・・か・・・?
とりあえずルーズリーフもファイルもプリント入れにもない。
まずいまずいΣ;
しっかり仕事をこなしたと思ったのに・・・自分のことについて抜けてしました・・・TT
後メディアリテラシーは、まだ項目に該当する書き方がうまくわからないので考え中ですが、
何か、題によっては漫画とか、映画とかドラマとか小説から読み解いたものを書いてもいいというので、
最近はまって読んでるし、かなりメジャーなものなので、
NARUTOでも題にして何か書こうかと思ったんですが(物語テクスト的に読み解けとかあるので)
1~30巻を只今友人に・・・・貸し出し中でした・・・・・w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とりあえずどういう風に書くものなのか各項目もっと
ちゃんとチェックしてから考えよう・・・