[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日お店で見つけてとても可愛かったのでお誕生日のプレゼントとしてお送りした
チェリクォーツで作られてストラップ。
今日天然石について色々見ていたら、
チェリークォーツって天然石じゃなくて、ガラス品なんだそうです・・・
ストロベリークォーツだったら水晶ですが、それの模造品なんだとか。
思いっきり天然石として意味まで添えられて売られていたので
普通にそのつもりで買ってあげてしまった・・・・す、すいませんーーーー!!!!;
見た目だけは薔薇のカットでかわいらしいので、
見た目的アイテムとして・・・見てやってください・・・・(滝汗
もしも天然石とか好きで、かわいいなぁと思って見つけた方はお気をつけ下さい。
やや赤みがかったちょっとピンクっぽい色合いのものなんですけどね。
ショックであります。今度見つけたらそれとなく突っついてやるーーー
そして勉強不足ですね自分!!
もうちょっと色々勉強しておこうかなぁ・・・・・TT
石によっては名前だけ出してあってこういう人工品もありますし、
染色されたのとかもありますからね。
あからさまこれ違うだろ・・・っていうのならいいんですが、
精巧な作られ方とかするとさっぱりです。
人工品なら人工品として表記して欲しいものですよね。
別に天然石は好きで買ってますけど、石の力とかは別段重視してなくて、
見た目が好きだから買っているので、
人工なら人工と言ってくださいーーーーー
石の意味とかは上げる際には気にしたりしますけどね。
大抵見た目重視になって、あんまり意味のあわないものをあげることが多いですが。 ←
透き通ってる系の意思がすきなんですが、
どうにもあげる際に意味とか、誕生日的に合うものを探してみると、
デザインが気に入らなかったり、石の見目があんまり気に入らなかったりで、
実は意味重視であげられたこと・・・少ない・・・・・??
おまけです。あくまで、おまけ的な感じです・・・
だから本当、真実で売っていただけるとうれしいものです・・・