まりもずく本館からの一時避難所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
兄からフィリピン旅行に行った際の日記がROMに入って届いたらしく、
母が見たいというので操作して見せてました。
(母はPCほぼ使えない)
まぁついでということで私もよこから操作しつつ見ていたんですが、
なんていうか・・・・
兄は子供が大好きらしく、
かなり現地の子供の写真がたくさん撮ってあったんですが、
どれも説明が、
「現地の小猿」「木に登る小猿」「木から落ちた小猿」
「走り回る小猿」「シートから手を出してくる小猿」
全部子供の表記が「小猿」でした。
だからお前は猿だといわれるのだよ・・・・
で、現地日記、
なんていいますか・・・・
友達といったら友達が携帯盗まれたとか、
段差で転んで足を怪我したとか、
でも目的にまでそのまま行ったら溝に嵌って腕骨折したとか、
友人さんが初日から最後までずっとお腹壊していたとか、
自分の写真を貼り付けて、
「外を眺める旅のカリスマ」
とか説明があったり(どうみても窓に腰掛けるお猿です。本当n)
「情報収集にガイドブックを見る旅のカリスマ」
とまたもや自分の写真に説明があったり
(どうみても雑誌を眺めるただのお猿です)
適当に入ったお店のご飯はおいしかったのに、
ガイドブックに載っていた有名なラーメン屋さんは
食べてみたらとてもまずかったとか、
母と一緒に、
「お猿だな」「本当にお猿だな奴は・・・」
といいながら眺めていました。
まぁ楽しんできたのならいいのだと思いますが。
そして日記の文が、身内の日記だからなのか、
ところどころとても頭の悪い書き方でした・・・
母がよくわからなくて読み間違える。
兄は兄弟の中では一番頭がいいはずなのだが・・・・
今はもう骨折直ったのかなぁ~・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: