[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
1限がゼミだったんですが、
ゼミでは来週指定された項目のレジュメを作ってきて、
それを発表してくださいという。
レジュメ・・・やったことない・・・・
文学関連の専攻だったら1,2年でやってるみたいですが、
私は選択した授業一個もそういうの関わらなかったので、
やったことないどころか何かすら実はわかっていません!!!!
ううん・・・・・
そんなゼミ初の発表物は、先生が手元の聴講カードを適当に引いて、
出てきたものから順にテキストの1章2章と指定されていく形式。
多分来週に全部は発表できないのでしょうし、後の方にあたってくれるとありがい。
どんなのか解るし、ちょっとやりやすくなるし。
先生「えっと一番初めの読者反応論は、・・・・・・月花さんですね、お願いします」
おーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
願い事はかなわない。
一番手ってめちゃくちゃやりづらいポジションをーーー!!!;
先生なんでそんなところでそんなカード引いちゃったの!?
書き方とか検索して拾ってこなければ・・・
そして混乱しすぎてどれくらいの量作っていいのか聞いてないぞ!?
とりあえず頑張るしかない・・・・読者反応論なんてぇ~~~
後は2限の授業では、毎回ながーーーい感想の紙を書かされます。
先週の授業ではまさかのその前の授業で書いた感想カードの内容
丸々プリントされて皆に配られ、その中に自分の感想のものがドカっと載っていて
内心ギャーーーーなことがありました。
一部とっても勘違いしていたところがありましてね・・・・書いた後に友人に言ったら
それは勘違いだといわれて焦った内容を授業を受けている全員に配られたので、
後悔処刑もいいところ!!!!!だったんですよ。
その他はまぁまともなことと、本当に簡単なことを書いてはいたんですが、
本当に簡単な感想の部分では、雅楽の授業だったんですが、
「とてもゆっくりでやっぱり眠くなった」とか、
「戦闘を表現しているところでも動きがとてもゆっくりなので迫力などがない」
と書いてあったんですが、
今日、
また何人かの感想がプリントされて配られたんですが、その中の一つに、
「『眠くなった』という感想があって悲しい思いをした」
「『前回の曲は武人の舞であり、優雅さだけではなく力強さも表していると思う」
と書かれているものがあり、
素直に私はこの人に嫌われている気がし・・・・ました・・・・
だって眠かったものは眠かったんです!能楽とか雅楽はゆっくりすぎて本当に眠くなる!
戦闘部分も解説されないと絶対戦ってるなんて思わないし!!!
アイタタタ・・・・