[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
朝眠れるって素晴らしいよね!
という感じに、布団に潜って朝の惰眠を貪っていたわけですが、
途中で開け放たれ、差し込む朝日と共にその睡眠は中断されることになりました。
姉様「今から出かけるから、家の鍵を閉めてくれ!!!!!!!!!!!」
月花「・・・・・・・・・・・(頭の中整理中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・りょーかい・・・・」
最近の姉様は、
鍵をなくしたとかで、家に帰ってくるたびにあけてあげないと入れない。
&
出かけるときも自分で締められないので、誰かに出て行った後は締めてもらわないといけない
状態だったりするわけです。
私の朝の睡眠妨げ率は結構姉様は確立高いです。
HDの予約とか・・・・
ということで、しょうがないのでもそもそ起き出して玄関までついていくことに。
月花「っていうか早く見つけてよ鍵・・・」
姉様「ん~・・・既に1週間くらい見つかってないんだよね~。机の上においておいたと思うんだけど、
お母さんにどこかに片されたかな?」
我が家ではリビングにおいてあるものは、母が掃除の際に適当な袋に全部一気に詰めちゃったりするので、
それにより物がなくなることが結構多いです。
出しっぱなしにしている奴が悪いといわれるので、文句はあまり言えないのですが、
でも詰め込まれると破損の恐れのあるものとかぐっしょり詰められたりするし、
筆箱とかコタツの上においておくと特に危険ですね。
そのまま鞄に入れて学校に持っていくと、あらぬものが入っていてビックリすることがあります。
とりあえず早く見つけろと行って見送ってきました。
というか姉様家の鍵っていつもサイフに入れていたんじゃあ・・・
何でサイフにいれているものが外に出たんでしょうね。
因みに私は家の鍵なくす率がとても高いので、
いつも紐通して首から提げています。首元見える服のときはしょうがないので
鞄とかに入れておきますが、お風呂に入るとき意外は外さないので最近はなくすことはほぼありません。
肌身離さず。鍵というかつけているキーホルダーが大事なものなので。
まぁ一応、
自分の荷物に紛れてるかもしれないので、今日はちょっと片された荷物とかを
漁ってみたりしました。見つからなかったんですけど。
鍵って小さいので、探すと大変なんですよね・・・
姉様の部屋に紛れていたら、多分アウトでしょうね。あれは見つからないと思う。
早く見つかってくれるといいんですけどね・・・・毎回開けたり閉めたりに呼び出される私が面倒です・・・・