[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝リビングに下りてきたら、姉様と母がご飯を食べていたんですが、
お仕事に行く姉様、
の着ている上着、
フードがついていて、フードにちょっとした何かマークみたいな文字。
上着は深緑色で丈は眺め。特に模様はなし。
そんな上着だったんですが・・・・
見た目とか、色が・・・
月花「何かハリポタのクィデッチ思い出すね・・・」
そんな感じでした。
姉様「あ~・・・・確かに。緑ってどこだけ?」
月花「グリフィンドールは赤だったっけ?」
姉様「うん、確か。毎回『グリ』ってつくからグリーンな気がするけど赤なんだよな~
て思った気がする。スリザリンは紫だったかな?
ハッフルパフあたりじゃない?」
月花「ん~・・・あんまり覚えてないけど、そこらあたりかな~」
見れば見るほどそれを思い出す。
姉様「ま、これはハリポタじゃなくて、仮面ライダーなんだけどね」
!?
姉様「でもばれないから大丈夫大丈夫」
そのまま姉様は会社へ出かけていきました。
確かに仮面ライダーのだなんて私は見たことないからわかりませんが、
えええ何ですかそれ!?
姉様はうまくまぎれさせて、そういう品を見につけていきます。
ジャ○ーズ系のものとか多いですよね。
あの上着、わかる人には「か、仮面ライダーだ・・・!」って解るのかな・・・
イベントの限定グッズなのか、それとも普通に話の中に出てくる奴なのか・・・
今日は、
2~5限まで授業があったのですが、
その5限の授業、
これ終わったら後は木曜日の2限だけだ~~w
と、
思っていたのに!!!!!!!!!!
先生「突然ですが12月24日の4,5限補講します~」
・・・・・・・・・・・・・・!!??
え、何言い出しますかこの人は!?
しかも24日ってクリスマスイブ!!
しかも4,5って、2限終わった後にお昼休みと3限の時間すっごい時間空くんですが!!!!;
先生「この4,5限で映画を一本見ます。で、冬休み開けの最初の授業でそのレポートを出してもらいます。
でもまぁ突然ですし24日なので、既に予定が入っている人もいるでしょう。
そういう人は自分でレンタルビデオ屋でこの映画のDVD借りてきてレポート書いてください。
もちろん出席できない人は欠席扱いです」
さらに何言っちゃってんのーーー!!!??
っていうか5限はないけど4限は普通に他の授業の補講が入っている人もいるでしょう。
なのに出れない人は欠席扱いって・・・
パーティーやる人、デートの予定のある人、バイトのある人、
絶対いますよ!周りから超えーとか呟きが聞こえるし!!!
でもその方針のまま行くらしいです。
あんまりだーーーー!;
師走は忙しい月なんですよ。クリスマスとか、年賀状もあるし、
さらには年明けすぐにはフランス語のテストもあるというのに・・・
拝啓元月曜5限の担当の先生Y様。
先生が突如授業を休みまくって早2ヶ月あまり、
代役の先生がお立ちになってからというものの、
今までなかったテストの実地予定が出来上がったり、
毎度授業のたびに感想カードを書かされたり、
急遽補講をいれられたり、
いきなりレポートを課せられたり、
っていうが全体的に授業がめんどくさくなっていたり、
そんな目にあっています。
何故今の時期に病気で倒れましたか・・・・
それも生徒には体調を崩されてって説明しかされてないんですよね。
ここまでやるならもうちょっと何かちゃんと言って欲しいものです。
ああさらば24日。
学校行く前にNARUTO多めに買って時間潰すものTT
今日は、
せっせと絵を描いてました。朝の7時くらいまでー
12月って、
明日一人、25日に二人、お誕生日の知り合い様がいて、
まだ一枚しか上がってないっていう。 ←
書き上げた後に没にすると時間の浪費が痛いです。
どうして線画の時点でこれダメだろって気づけない自分!!
12月25日までに年賀状は出してくださいらしいですが、
今まで25日に年賀状が出せたことなんて今までに果たしてあったでしょうか。
多分ない!!!!
むしろクリスマス絵すら怪しいです。わーー
そんなこんなでとりあえず朝7時に一枚終えて、
そのままもう寝よう!!!
と布団に入ったのはいいんですが、
現在塗装工事続行中なため、
耳に響く塗装工事の音(何か水をばしゅーーって吹き付けているような)
そして工事をしている人たちの楽しそうな笑い声。
・・・・・・・布団内で(ゴロゴロゴロゴロ)
何度か目が覚めたりちょっと寝付きにくかったりしました。
得るタイミングまずりましたね!!
明日は通常授業ですが、明後日後明後日はお休みなのでもそもそ進めよう!!
木曜日24日はクリスマスなのに学校がありますけどね。
それが終わったら冬休みだーー!
今日は、
続壁の塗装なんですが、
いつもは皆家を空けているうちに作業してもらっていますが、
今日は私も姉も家にいる状態なので、
何かお昼あたりに少し食べれるものを差し入れてくれ。
という話が出たわけです。
昨日の夜くらいの話ですが。
そこで何を出したらいいのかという話がなんやかんや出て、
カップラーメンならあったかいからいいんじゃない?
でもカップラーメンだと安いイメージが・・・
じゃあおでんは?
具どれにするか困らんか?
お茶はペットボトルで買ってきたほうがいいかも。
出すなら紙コップあるといいけどないから。
肉まんと後もう一個とか。
もう一個が好み分かれそうだから困るよねっていうか、
肉まんじゃ買って帰ってくるまでに冷める。
・・・・・・・?
因みに買ってくるのは姉様なのですが、
月花「冷めるって・・・車で行くんじゃないの?」
姉様「あの距離なんだから自転車に決まってるだろ!(私だとコンビニまで自転車で10分弱くらい。坂多し)
っていうか車で行くのなんて車庫の出し入れがめんどくさいんだ!!」
姉様の漕ぐ自転車は、
私が5分早く出ても途中で追いつかれる。
っていうか駅まで行くのに車で行くのと自転車で行くのとで掛かる時間大差ないくらい早いです。
だから、
自転車で行くのが困難な距離じゃなければ大抵自転車で行きます。
姉様「僕多分車の出し入れがめんどうじゃなかったら車で行くんだろうけど、
めんどうだから毎度自転車なんだよ。エコだねエコ。」
変なところでエコですねΣ
私だったら寒いし疲れるし車で行きたいですけど・・・ ←
結局何買ってきたのかは私はついていかなかったので知らないんですけどね。
パンと、あとお菓子を色々、あったかいものは何にしたのかな?
後は姉様はTRPGのシナリオを考えながらごろごろしていました。
個人的にはお部屋の片づけを進めてくれるとありがたいんですけどね!
姉様が部屋を片付けたら、私が散々探したのに見つからなくてなくしたと思っていたものが
結構ゴロゴロ出てきたんですよ・・・(母が結構色んなのまとめて部屋に投げ入れちゃう)
だからもっと掃除したら色々出てきてくれると思うんですが・・・
どうにも止まっています。
私のIPODの充電器とかーー!
今日は、
というか昨日は、眠くて10時半に就寝したのですが、
その時見た夢が、母が朝4時28分に私のところにきて、
「あんた遅刻だよ!!」
といわれる夢でした。
朝の4時なのになんで遅刻!?
今日何かあったんだっけ!?
と混乱する夢の私。
そしてその途端鳴り響く携帯のバイブで起床。
何かと思ったらオンの知り合いさんからスカイプのお誘いメールでした。
その時刻12時58分。
寝た時間と夢の中の時間と起きた時間とが頭の中でごっちゃになって、
かなり脳内混乱しました。
寝起きの私の頭はものすっごくすっからかんです。
びっくりしたー
でもって今日は金曜の補講日。
2,4授業なのでとてもめんどくさかったです・・・
3限は空きなのでみんなでマックにご飯にいったのですが、
私達の人数は4人。
2階は空きスペースがなく、
3階に行ったら空いているところが、3席空いているところがまばらに3箇所。
何故に3席!あと1席どこも足りないってば!!!
しょうがないのでイスを移動させてもらいました。
ちょっと狭いけどなんとかなった!!
店内は学生さんが多い。
皆何人かで来ておしゃべりしながら食べたりしていましたが・・・
その中の一人の女子高生がものすごいはしたない格好でイスに座っていまして・・・・
横からパンツが丸見えでした。(皆で思わずヒソヒソ)
ダメですよ!見えてますよ!
貴方のそのレースをふんだんにあしらった、
蛍光向黄緑色のパンツが!!!!!!!!;
すごい色だな・・・・・・
気づかないのか気にしていないのか、スカートであの座り方はないです。
スカートでなくてもないです。
マック内は込んでいたので、ゆっくりくつろいで~はできなかったですね。
後ろのお客さんと、店員さんの食べ終わったら早く出て行けよの視線が・・・
前の学生さんは食べ終わったら出てってください的なことを店員さんに言われましたしね。
私達の方ではTaがまだ食べていたんですが、
それを見てものすごい勢いでコーラを飲み干しにかかり、
階段下りるときにむせてました。
そりゃコーラ一気に飲んだら咽ますよ~
あんまり待ったり出来なかったので3限の時間まで時間が潰せず、
皆でウィンドウショッピングしたり、
それでも時間余って、途中解散して、4限はYちゃんが一緒なので、
授業始まるまで残りの時間本読んだりしゃべってたりで潰しました。
授業始まったら授業内容は相変わらずさっぱりわからなかったですが!
レポート書けるのかこれ・・・意味がわからない・・・・
とりあえずまったりのったりな一日でした。
早く冬休みこい~
ところによっては初雪が降ったとか、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近はどんどん寒くなりますし、さらに乾燥してくるのでインフルがさらに
広がってくるかもしれませんが、
我が家では現在乾燥とは無縁の生活を送っております。
家の工事塗装工事が始まってから早もう1週間経つわけですが、
今日ようやっと雨戸があけられるようになったものの、
まだ回りの骨組みは残っていますし、
未だに作業段階なためベランダがずっと使えず、
おかげで
洗濯物外に出せない!!!!!!!!!;
今日はまだ雨戸が空けあれましたが、
今まで雨戸も閉めっぱなしだったので家に光が入らず、
リビングに大量に洗濯門がぶら下がっているのですがかわかないかわかない。
暑くないだけ菌が発生しないのでいいのですが・・・・
私の横にはバスタオル掛けにかかった洗濯物。
私の反対側横にはやっぱりハンガーに掛かったジーンズがぶーらぶーら。
ここらへんストーブがあるから乾きやすいんだと。
邪魔!!!!!!!;
リビングと台所を繋ぐところにちょっとした出っ張り(何て説明して良いやら)が上にあるので、
そこに一杯洗濯物が置かれるんですね。
通る時にしゃがんで通らないと洗濯物が体につっかかって降って来ます。
邪魔!!!!!!
そして着たい物が中々乾かない。
この間体育着ちょっと湿ってて冷たくてげんなりしました。
不便!!!
早く塗装工事終わらないかな・・・・
家が乾燥空間にならないのはいいのかもしれませんが(乾かず湿ったものがそこらにあるので)
不便で仕方ないです。
塗装工事ってこんなところで苦労があるのね・・・
↑『今日のー授業はボーカロイド』と書いてあります(by机の落書き) ←
ということで、今日は2,4,5限授業があったんですが、
2限の授業が「ボーカロイド 初音ミクについて」でした。
そういうのについて分析してみる・・?
的な映像が流れたのですが、ミクの曲の紹介で流れたのが
「メルト」
「ワールドイズマイン」
「packaged」
「桜の雨」
「みくみくにしてあげる♪」
「Last night good night」(つづり間違ってるかもです) ←
「恋する@VOCALOID」
とかでした。
どれも結構好きな曲。
鏡音系のは知らない曲でした・・・
映像にはメイコの紹介はなく、
そして現れたカイトの紹介で出てきた曲が
「大きく輝く卑怯の二文字 あらゆる手をつくちて勝に行くのさ~♪」
「卑怯の限りをつくちて勝ち進め! 綺麗事はいらない要勝てはいいのさ!!」
って・・・・
「うろたんんだー」ですかーー!!!!!!!
思わずTaと笑ってしまいました(一緒にYちゃんとSはこのとき遅刻してきていなかった)
というか他の生徒も笑っている。
もっと何かこう、ちゃんとした(?)曲なかったんですか!?
ある意味間違ってはいないけど、何か誤解的な印象を受けそうなチョイスですね!!!
映像が終わった後は、先生による何か色々解説とか考察とかの話があったんですが、
メイコ、カイト、ミク、リン・レン、ルカ
と説明があったのに、
見事に一回もガクポの名が出なかったので、Taが、
「ガクポも・・・ガクポも思い出してあげてーーー!;」
と言っていました。
プリントにも名前がなかったので、かわいそうだからと付け足しをしていました。
男性人ってかわいそうな役回りになりますよね・・・・
ボカロ曲の捜索は去年の12月最後あたりで止まっているので、
こういうの聞いてるとまた何かいい曲ないか探したくなりますね。
なんだかんだで結構ボカロ曲は好きですw
カラオケでサイハテも入ったので歌いにいきたいな~
ナルトの本をせっせとちまちま集めていこうということにしているのですが、
(お金がないので大人買いは出来ません)
現在家にあるのが39~48。
超最後の方からありますが、
とりあえずこれからは、1巻から集めていこう!
と某アニ○イトに今日は1~5を買いに行ってきました。
46巻以外は金曜日に全巻あることをちゃんと確認済み!
46巻は1ヶ月前くらいからないけどね!
散々入荷を待ったのに入荷してくれなくてメソメソしていたんですが未だにないですね。
で、
今日は46じゃなくて1~5を買いに行ったら、
46巻と、
1巻がなーーーーーい!!!!!!!!!
何でですかーーー!;
いきなり出だしをくじかれました。
1巻買ったの誰だ!!!
一応下の引き出しにもないか確認してもらいましたがなかったです。
割とさっきくらいに売れたんだと思いますって店員さんに言われました。
さっきって・・・さっきって・・・・
取り合えず一応入荷予定あるのですかと聞いたら、
在庫さえあれば1週間以内には入るのではないかと言っておられました。
そののりで46の二の舞にならないことを祈ります。
しょうがないので2~6を買っていくというものすごい中途半端ぶり。
悲しい!
そして一番上の段にあるので取りにくいですねあそこ。
毎度店員さん呼んで取ってください!
っていうのは何か申し訳ないです。
踏み台を置いてくれーーー!
でもって今日はあと体育があったんですが、
班ごとに並んで出席を待っていたら、
私の班に一人見慣れない人が着ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
始めの方の1回か2回だけきてはいたものの、その後全く来なくなり、
先生も出席の時に「この人はもうこの授業捨てたのかね」
とか言っていた・・・人!
先生も出席いつものように飛ばそうとしていたら、
見慣れない人がいるのですっごい驚いた顔していました。
何でも、
就職活動のため休んでいて終わったと思ったらインフルエンザにかかり、
治った後に介護実習のためいけず、
今日は来たけど足のアキレス腱を痛めているため
冬休みに手術予定なので来たものの見学です。
と。
何か大変なことになってたんですねー!;
これからはちゃんと来ますよ!冬には手術するし!
と言っていた彼女。
とりあえず私は一言。
「体育の授業は今日と、
後冬休み明けたら1回しかないんですけどね・・・・・」
「えええーーーーー!やっぱり・・・来るのやめようかな・・・;」
知らなかったの・・・か・・・
冬休み明けたらあとは授業1週間だけと、テスト期間しかないのですよ。
単位・・・とれるのかな?
体育自体は卓球で、また男女ミックスにされて班適当にわけられたんですが、
私のところ卓球部さんがいまして、
ハンデ8点貰っても勝てませんでしたーw(11点マッチ)
無理!ハンデというなら手に錘か何かいれるくらいしてください!!;
私の班は皆ほぼハンデありの試合でした。
そうして散っていく。
先週のような女子sの和やかな卓球が恋しかったです・・・
明日の授業終われば、明後日から補講期間になるので、
補講やたら多いけど後は冬休みまっしぐら!!
かと思ったら、
補講期間に入っても月曜日の授業は来週も通常であるんだそうで!!!
で、月曜日の補講は別の曜日にあると。
月曜日は5限まであるから一番あって欲しくない日なのにーーー!
というかフランス語、今日やって後は補講だけだったら、
去年よりテスト範囲狭くて済むんだ!!!
とか思ってウキウキしていたのに全然そんなことはなかっていうね。
今のところ右の耳から入って左の耳から出て行きます。
外国語はテスト前に一気に頭に叩き込むからいいんです。
後先生休みまくって代役がたった月曜日5限の授業。
補講の紙に補講についてのこと書いてなかったので、
補講ないんだ!!
と思っていたら、
来年になってから補講するんだそうです。休んでいた5限分。
待ってーー!!!
新年明けてからって1週間だけ授業があって、1週間補講期間があって、
あと1週間テスト期間ですよね!?
そんな短期間しかないのにいつ補講するのですか!?
っていうか補講期間に5限分とか、
テスト勉強とレポート仕上げる時間をプリーーズ!
何故先生体調崩したんですかーーー絶対レポートテストも代役の先生の方がきつい・・・・・
メソメソ・・・
そんなこんなな今日は、
4限の授業暇でして、後ろの友人二人組みは何してるかなっとふと後ろを振り向いたら、
短髪のショートカットの女の子の顔。
なのに首から下がゴキブリ。(後ろ足2本で立ってます)
セリフ付き。
「おにーたんと私の子供だお」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月花「・・・・・これは・・・何?」
Mちゃん&Yちゃん「「ゴキブリを思いっきり可愛く描いてみようって試み!!!!」」
どう!?どう!?
という感じに見てくる二人。
どうって・・・・・
下の方にも小さく、今度は普通のゴキブリの体制で、やっぱり頭は女の子、
下はゴキブリなのがしゃかしゃかしてるし。
月花「・・・・無理があるだろ!!!!!!!!!!!!」
何でそんな試みにいっちゃったんですかーーーー
もっと何かなかったのか!!!
後はゼミのレポート試験受かりました!!!
落ちたらいくところなかったのでよかったーーー!!!
コネとかないときついといわれていたのでヒヤヒヤでした!;
ありがとうE先生!!
ありがとう!落ちてしまった18名!! ←
今日も寒い一日でしたね・・・
でも明日はもっと寒いそうで、明日は5限まであるというのに・・・・
そろそろ水溜りが凍って霜が出まくる時期ですかね。
さらに通学路が悪路になっていくーーー!;
そんな寒い日々が続いていますが、
我が家はより一層他に比べて寒いです。
なぜなら・・・
今週の金曜日から、壁の塗装の関係で家の雨戸がどこも開けられないからですTT
日が差し込まないーーーー!;
お昼でも電気をつけて過ごさないといけない始末。
電気代勿体無いし、
お昼はぽかぽか日差しを浴びながらお昼寝したいですy
その上、
塗装工事の人がいい加減だと母が怒り出しまして、
担当の人に電話したり今日実際に上に人が来て色々言い合いをしたりで、
本当は今日作業があったはずなんですが、
家に自分がいないときに作業されたくないと母が言い出したので、
作業今日はなしになり、
さらに長引く家に日差しが入らない生活。
植物が心なしかくたっとしている気がしますね。
鳥も紫外線ちょっとは浴びないとまずいんじゃないからしらと思ったけど、
鳥は別にどうともしないように元気です。
家が暗い時間多くてかわいそうですけどね・・・・
雨戸が開けられるのはいつになるのだろうーーー
でも一応今日の話し合いで塗装工事云々のことは決着がついた(?)らしいです。
工事する人を変えないと家は塗装しない!
と母が言いだしたので・・・ね・・・・
無事になるべく早く終了してくれるといいなぁ・・・